機密文書の第三者の選分による溶解処理

第三者の開封による選分で漏えいの危険性が高くなります。業者別による機密文書の溶解処理方法をご確認下さい。

オフィスの不要品回収は株式会社ワタコー

  1. トップページ
  2. 機密文書の溶解処理
  3. 書類廃棄で最も危険な処理
  4. 選分溶解処理

機密文書溶解処理・オフィスの不要品回収

機密文書・オフィスの不要品回収は株式会社ワタコー

機密文書の廃棄に最も危険な処理方法

漏洩リスクの最も高い処理方法として選分溶解処理が考えられます。
選分溶解処理の利点は、未開封溶解より安価で書類を廃棄出来る事です。 漏洩しても構わない機密性の低い書類の廃棄にお勧めする処理方法となります。

  完全未開封溶解処理 l シュレッダー処理 l 選分溶解処理  

機密文書の第三者の選分による溶解処理

お客様からお預かりした機密文書を、専門業者が選分した後に製紙メーカーで溶解処理します。
この方法が最もリスクの高い処理方法といえます。
機密文書漏洩防止の教育を受けた従業員が選分するとはいえ、
中にはアルバイト感覚の人間も居ると思うので注意が必要です。
選分する理由は?
質の良い紙、悪い紙に選分し、再生古紙として製紙メーカーに高く買って貰えるからです。

デメリットとして

1. 第三者の目に(専門業者を含む)機密情報が触れる事
2. 何も処理を加えていない為、風などで書類を紛失した場合の漏洩危険性が大
3. 野ざらしのパルパー(溶解する釜)の利用・風などで飛ばされる危険性大

機密性の低い紙類には最適な方法と言えます。

機密レベルの低い紙類を処分 → 選分処理の方が、コストを抑えられるのでお勧め。
機密レベルの高い紙類を処分 → 漏洩リスクが高いのでお勧めしません。

焼却と比べると機密文書をリサイクルすると言う点に措いて地球環境に貢献致しております。

第三者の選分による溶解処理の流れ

第三者の選分による書類廃棄方法の結論

機密文書の廃棄業者選びで重要なのは、処理過程の方法です。
選分処理の場合、第三者の開封が発生するので機密性の高い紙類での利用は絶対にお勧めしません。
また、下記に処理方法別のリサイクル施設を、まとめてみましたのでご参考にして下さい。

完全未開封処理  →  製紙メーカーでの溶解処理は、専用倉庫内のパルパーを利用します。
シュレッダー処理  →  製紙メーカーでの溶解処理は、一般的に野ざらしのパルパーを利用します。
選分溶解処理  →  製紙メーカーでの溶解処理は、一般的に野ざらしのパルパーを利用します。

以上の様な事から、重要書類を廃棄する場合は、時間やコストも掛からない完全未開封溶解処理が一番安全と言えるのです。

株式会社ワタコー 重要書類の回収から廃棄までのポイント

1.重要書類の輸送には箱車を利用します。(施錠・開閉センサーなどセキュリティーシステムが施されています。)
2.廃棄の確認として、溶解処理現場を証明できる写真動画などのサービスを提供しています。
3.廃棄方法には、安全な完全未開封溶解処理を採用しています。
重要書類の廃棄には安全で格安な株式会社ワタコーをご利用下さい。

環境に優しい重要書類の廃棄方法とは?

CO2の削減は、今後の地球温暖化対策などに最も有効な方法と考えられます。
重要書類の環境にやさしい処理とは何か?
答えは、溶解処理です。

森林

焼却処理 → 空気中に大量のCO2排出(重要書類はリサイクルされないので森林が救えない)
溶解処理 → CO2の排出は殆どなし! (重要書類はリサイクルされるので地球環境に優しい)
重要書類の廃棄に焼却処理を採用している企業や個人の方は今すぐ、溶解処理にシフトする事を強くお勧め致します。
お客様から回収した重要書類はトイレットペーパーや板紙などにリサイクルされます。

重要書類の溶解処理|製紙メーカーからのクレーム対応についてのお知らせ

重要書類の回収の際に弊社担当員が不審に感じた箱に限り、お客様立会いの下、品質チェックをさせて頂きます。
その際、下記の画像のような物が混入しない様、(フロッピー、CD、ベタカーボン、書類の挟んでいない空ファイル、写真、大量のビニールを使用した製品などは混入しないで下さい)事前に仕分けをお願い致します。
今後とも株式会社ワタコーの機密文書溶解処理サービスをご提供出来る様、努力して参ります。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご協力の程宜しくお願い致します。

溶解処理に混入禁止な物